ぎゃらりー鈴ブログ>

一緒に子育て 11

幼稚園保護者講演会より 「子どもの矛盾した言動に疲れ、腹立ち、叱る・・・・」

先日、市内の公立幼稚園の保護者講演会に招かれました。その折、いただいた質問が見出しの内容でした。                                               母「ご飯ですよ」、子「ご飯はいや」、母「じゃあ、晩ご飯は何がいいの」、子「分からない」等々のやりとりの繰り返しに疲れ果て、終いには怒ってしまう、というお母さんがおられました。

これは食事に関してですが、いろいろな場面でこのようなことがおこるのは、どのお母さんにも想像できます。子どもはあれこれ言います。このお母さんは、子どもの発言を一生懸命に聞き、それに間違いなく応えようとされています。子どもの気持ちを大事にし、教育、子育て熱心と言えます。いわば、ミスなく子育てをしたいという気持ちがよく見えます。

私の持論ですが、「子育てには、100%パーフェクトはない」、「誰でも間違いがおこる」と考えています。子どもの言動、それも矛盾した言動にどう対応するのが正しいか、というご質問ですが、理想的な正解はありません。人によっては、「母親とはこうあるべきだ」という答えを出すかもしれませんが、生きた場面、変化する場面には通用しないと思います。

私の答えですが                                                          ・頭ごなしに怒鳴ったり、発言の矛盾を指摘し、叱ったりすることはよくない。                 ・無視するのではありませんが、正面から一生懸命取り上げるほどのことではないので、適当にいなす。                                                    ・いやなやりとりの時間を出来るだけ少なくする。等々です。

一食ぐらい抜いても子どもは大丈夫(病気にならない)です。お腹がすいて次はよく食べます。先の長い子育てですので、無駄なエネルギーは出来るだけ使わないようにする。

感想、ご意見、質問がございましたら、HOMEのコンタクトかお問い合わせで送信してください。

臨床心理士・元スクールカウンセラー 鈴 木 隆 一


top