ぎゃらりー鈴ブログ>

一緒に子育て 20の続き 「いじめ講演会中学生の反応 感想文紹介」

感想文その1                                                    サッカーのことや震災のことなど、私たちに身近なことで例を示してくれ分かりやすかったです。私たち日本人がもっている能力をいかしてこれからの生活を過ごしていきたいと思います。しかし、協力することなどがきちんとできるはずなのに、いじめがおこっているのはおかしいと思いました。それに私たち日本人は、もっと助け合い、ルールを守り、責任感を持ち、協力し、いじめをなくしていけたらいいなと思います。助け合う気持ちを大切にして、いじめられている子がいたら助けてあげたいです。(3年生)

感想文その2                                                 聞いていると、「いじめと何のつながりが?」と疑問を持ちました。今書いていながら思い返すと、サッカーでは他のメンバーことを考えることができる、震災の時には無意識のうちに身につけたルールを守る、他者をしいたげ自我を通すことのない日本人は、他者を思いやることができると思いました。そんな日本人なら、いじめられている人のことを考えることができ、いじめをなくせるのではと思いました。(3年生)

感想文その3                                                 正直はじめにサッカーの話から、震災の話など、全然いじめと関係なく、何話してるんやろ、と思っていました。ですが、そこから考えられる人間の本当の姿や、日本人特有のやさしさ、冷静さ、そして責任感を改めて考え直すことができたし、もう一度いじめは、やっぱり心しだいでなくすことができるんじゃないかと思いました。これからの学校生活で今日学んだことをいかしていきたいと思います。(2年生)

講話が理解されていて大変嬉しかったです。次回、講話の骨子を載せます。

ご意見、感想、質問がございましたら、HOMEのコンタクトかお問い合わから送信して下さい。

担当 臨床心理士・元スクールカウンセラー 鈴 木 隆 一


top